福祉避難所

広島県における福祉避難所のモデルケース構築に関する支援調査

【概要、背景】

地域での要支援者がこれからも増加する日本社会で、災害時における福祉避難所運営は、災害により誰も取り残さず、そして災害による健康被害を最小限にすることを目的とした避難所です。
 本研究は、広島県内における福祉避難所運営に関する実態とその背景にはどのような状況が存在するのかをまず明らかにします。この研究調査を行うことにより、福祉避難所の開設準備・運営を行う際の課題の共有、その解決方法を具体的に可視化し、福祉避難所運営に関する情報共有を、両者(行政側、施設側)にしてもらうことができるようにします。また、モデルケースを構築し、それを提示することで、具体策を広く一般共有できる機会にを作ってゆくことを目標にしています。

【方法】

フェーズ1:福祉避難所の協定締結をしている施設と行政担当部署へのアンケート調査
アンケートの内容は、マニュアルの有無、訓練・研修の有無、災害への整備状況、自治体との協定内容などの災害への準備状況を中心に調査します。担当行政区へのアンケートは、福祉避難所の協定締結プロセスの様子、どの部署がどのような役割を行政区間内でとったのか、また担当の施設との連携やそのほかの組織への連携調整をどのように図るかに関してのアンケート調査を行います。

フェーズ2:福祉避難所モデルケース構築
調査データ収集の方法は、アンケート上にて研究説明を行い、同意が得られたのちに施設側と、行政担当側への聞き取りを行います。

フェーズ3:福祉避難所の運営をスムーズにさせるためのチェックリストの検証と提案
上記の1と2の結果を基にして、福祉避難所の協定を結んでいる施設側と、その行政地区担当者との両者の間での、災害準備を促進させるチェックリストの作成を試みます。

【結果】

報告書はこちらから

【提案】

(後日お知らせします)

【2020年度 ユニベール財団研究助成を受けて実施しています】ホームページ:
https://www.univers.or.jp/index.php?researchgrant_list

PAGE TOP